WOLFPACK BLOG
スタッフブログ
CATEGORY - ニュース
ラッカー工場の火災による影響について
アナログレコードを作る際に使用される”ラッカー盤”の原材料を供給する、世界に2つしかないラッカーメーカーの1つアポロマスターズ。しかし、2月6日のニュースにて、米カリフォルニア州バニングにある同社の製造工場で火災が発生し、全焼したと発表されました。幸い従業員に怪我人はいないとのことですが、レコード業界に影響を与える可能性があり、音楽業界に大きな衝撃を与えています。
Disaster for the vinyl pressing industry. Apollo Masters has burned to the ground. There will be a lacquer shortage and possibly plants having to close or scale back operations for a while. Very distressing news #vinylpressing #vinyl #lacquers https://t.co/HNWFQxDsFg
— duplication.ca Analogue Media (@duplicationca) February 7, 2020
このニュースを受けて、「レコードの製造は出来なくなりましたか?」といった内容のお問い合わせを多数頂いています。弊社の提携するレコード工場では、ラッカー盤を使用しない”DMMカッティング”を採用していますので、工場は通常通り稼働しています。
(DMMカッティングについて詳しくはコチラ)
しかしながら今回の事故により、DMMカッティングが可能な工場に注文が集中し、納期に若干の影響がでる事が予想されます。WOLFPACK JAPANでは注文/発注から通常約6〜8週間でお客様の元にお届けしていますが、4月中に納品希望のお客さまは是非お早めにご相談ください。(2020/02/14現在)
Taguchi Rei
CATEGORY
RECOMMEND
オススメ記事