WOLFPACK BLOG
スタッフブログ
RECOMMEND
オススメ記事
TAG
レコードプレス
SEARCH
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
笹久保伸 – CHICHIBU
笹久保伸 - CHICHIBU
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
Septic Cunts / Gallhammer – R.I.P 1986 Demo Rehearsal / Worship 2004 Demo Rehearsal
Septic Cunts / Gallhammer
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
Osteoleuco – 20_420_ost
Osteoleuco - 20_420_ost
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
Jinmu Blacknote – 風姿花傳
Jinmu Blacknote - 風姿花傳
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
えんぷてい – Sweet Child / 微睡
えんぷてい - Sweet Child / 微睡
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
ゆうし a.k.a. boxtissue – UN BIRTHDAY CAKE
ゆうし a.k.a. boxtissue - UN BIRTHDAY CAKE
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
DJ BOOTY-GORIS feat.NOSKE – Ain’t No Stoppin’ Us Now
DJ BOOTY-GORIS feat.NOSKE - Ain't No Stoppin' Us Now
CATEGORY - ウルフパックジャパン制作事例
Takayuki Shiraishi – dʌ́b
Takayuki Shiraishi - dʌ́b
CATEGORY - レコード作り / コラム
レコードプレスに適したマスターについて
レコードプレスには、まず音源となるデータが必要です。オーディオデータを入稿して、期待を膨らましてテストプレスを届くのを待つ。初めて針を落とすまで緊張感とワクワクする気持ちは何物にも変えがたい瞬間です。
CATEGORY - レコード作り / コラム
レコードプレスに適したマスターについて 〜その2
レコード・プレスをするとき、もっとも気になる部分はレコードの音の仕上がりでしょう。 今回は、レコードカッティング前に押さえとくべきポイントをいくつか紹介したいと思います。