音源データについて
- データ転送サービス(GigaFileやDropboxなど)でお送りください。
- 音源の形式はWAVかAIFFでお願いします。※MP3は受け付けておりません。
- Bit深度は16、20、24、32のいずれかとなります。
- サンプリング周波数は44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzのいずれかとなります。
- 入稿の際、必ず1つのzipファイルに音源ファイルをまとめてください
デザイン作成時の注意点
- テンプレートを使用してください。
盤面カラー、印刷カラーの指定番号はこちらよりご確認ください。
- データはスミ(モノクロ)で作成してください。
- ガイドラインを削除もしくは非表示にして保存してください。
- アートボード / キャンパスサイズは変更しないでください。
- テンプレートの位置は動かさないでください。
- デザインは水色のセーフティーゾン内に収めていただくようお願いします。ソノシートのプレートサイズは機械にクランプする関係で決まっているのでそれ以上大きいとセットアップに問題が生じます。 さらに、箔押し(印刷)の面積が大きいと、ソノシートのプラスチックホイルが反る可能性があります。箔押し(印刷)は高温で行われるため、箔押しの面積が大きいほどソノシートが反りやすくなります。そうなると、溝をプレスするときや試聴するときに問題が発生する可能性があるためご注意ください。