音楽を形のあるアートに。レコードプレスに関することならお気軽にご相談ください。03-6804-8707 |
CONTACT
レコードプレス

MENU

かんたん
見積もり
はコチラ

MAKE YOUR VINYL NOW !

かんたん
見積もり
はコチラ

MAKE YOUR VINYL NOW !

WOLFPACK BLOG

スタッフブログ

RECOMMEND

CATEGORY - レコード作り / コラム

ピクチャーレコードについて

見て、飾って、聴いて楽しいピクチャーレコード。 その見た目のインパクトから7-80年代のアニメやアイドルのレコードに採用…

CATEGORY - レコード作り / コラム

ソノシートの過去と未来

 ペラペラと薄く、柔らかいソノシート。なぜソノシートが生まれ、普及し、市場から姿を消してしまったのでしょうか。ソノシート…

CATEGORY - レコード作り / コラム

カッティングスタジオ企画”DUBPLATE LOUNGE”

先日行われたウルフパックスタジオでの企画、”DUBPLATE LOUNGE”についての様子をご紹介します。 DUBPLA…

CATEGORY - レコード作り / コラム

レコードの針とカートリッジについての基礎知識

レコードを聴く際の音質向上を目指すために、針とカートリッジの見直しや交換は必要不可欠です。 そこで、各部品の種類や仕組み…

CATEGORY - レコード作り / コラム

プレスマシンでのレコード製造の様子

前回の 工場紹介 その① DMMカッティングについてに引き続き、今回はプレスについて紹介いたします。 DMMカッティング…

CATEGORY - レコード作り / コラム

10インチレコードについて

  昨今ではアルバムは12インチに、シングルは7インチや12インチ45回転が主流となっている中、絶妙な存在感の10インチ…

CATEGORY - レコード作り / コラム

工場紹介 その① DMMカッティングについて

ウルフパックのレコード製造工場”GZ”の現場を、今回はDMMカッティングにフォーカスして紹介いたします。 DMMカッティ…

CATEGORY - レコード作り / コラム

穴あきジャケットについて

過去にウルフパックで制作された、穴あきジャケットを紹介します。 こちらは Noncheleee / 南海のバナナワニ女 …

CATEGORY - レコード作り / コラム

レコード用マスタリングの革新的ツール TDR SimuLathe REF

ソフトウェア・メーカーTokyo Dawn Labsより発表されたプラグインTDR SimuLatheは、カッティングマ…

CATEGORY - レコード作り / コラム

レコードの帯について

中古レコードコレクターの間ではもはや定番のアイテムとなっているこのレコードの帯は、一体なぜ付いているのでしょうか。 レコ…

SERVICE

ウルフパックは高品質なアナログレコード制作が安価でできるプロフェッショナルなサービスです。
皆様のアナログレコード制作を手厚くサポート。
アーティストの方やレーベルの方、初めてレコードを作る方も、アナログレコードプレスのことはお気軽にご相談ください。

レコードプレス

HOSPITALITY

抜群の対応力でアナログレコード制作を
最後まで手厚くサポート。

レコードプレス

WHAT’S WOLFPACK

高品質なアナログレコードを安価で制作し、
レコードの良さを世の中に広げたい。

レコードプレス

QUALITY

ヨーロッパ基準(海外プレス)の高品質な
アナログレコードを提供。

MAKE YOUR VINYL NOW !

世界基準のレコードプレスを日本最安価格で。入稿から納品まで、手厚くサポート!
小ロット100枚から、組み合わせは12万通り以上のカスタムオーダーを実現。

※ レコードプレス500枚制作時(税別)